ダースなんてすぐなくなる

ご機嫌いかがでしょうか。
気が付けば1月が終わり、2月が始まりましたね。
いわば

ダースで言えば

こういう状態です。

そして僕は無意識下で

こんなことになってしまうので、きっと生活の体感速度もそんなもんでしょう。

気が付けば4月が終わってる、みたいな。

1月がどんな月だったのか。
これがね〜お恥ずかしながら

絶不調

体調が。
もうダメでね〜〜。
決定的に熱が出るとか嘔吐するとかならいいんですけど、慢性的にずっとしんどいみたいな。

(´-`).。oO「えっ、心技体とか言ってなかった…?」

いや、そうなんですよ。
わかってるわ!うるさい猫やな!!
いやまあそれは置いておきましょう。
これから!気を!付けます!!
これで、いいですか?
はい。

なんか2月になった途端に春の気配というか
昨年の周年のお祝いで頂いた胡蝶蘭のつぼみが膨らんできてるんですよね。
嬉しいですね、なんか。

それでかして、ちょっと陽気になってスーパーへ行ったんですよ、時間が空いたんで。
まあ色々手に持ってレジに行ったわけです。
で、並んでて。
前のお客さんがレジしてる時に、商品置くところで、あれ何こいつみたいなのがいてるのに気付いて。
ちょっと動いてるやんみたいな。
じーっと観察してたら

完全に軽めの青虫

青果も置いてるからだと思うんですけど誰がどう見ても

完全に軽めの青虫

いやもうなんかどうしていいかわかんなくてですね。
言うしかないじゃないですか、これは。
あの、これめっちゃ虫ですねwwwwwデュフwwwww
みたいにライトな感じで伝えようと思ったわけです。
したら、あの、これめっちゃむ、くらいで

握り潰しよったんですよ。


さすがに、え、これ虫ちゃうんすか、って言っちゃいましたね。


「虫ちゃう!!!!!!!」

って怒鳴られましたけどね。
いやまあ、別に虫でもいいんですけどね。
バツが悪いから勢いで押し切りたかったんだと思うんですけど。

でもな

その手でダース袋に入れたやん。

やめてーや。
なんで軽めの青虫潰した手でダース袋に入れられて、さらに怒鳴られなあかんねん。


な、2月の始まり。
いい月になればいいなと思います。

よろしくどうぞ。

(´-`).。oO「おつかれさまでした〜〜」

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000