もう9年ですか

東日本大震災からもう9年ですか。
早いですね。
テレビの中の世界というか、YouTubeでも何回も津波の映像や、本やテレビで被災者の方や被災地をたくさん見ましたが、どこか現実味がないような感じがします。
その当時は僕は三階のお店で働いていたので、立ちくらみのように揺れを感じたのを覚えてます。
想像力の欠如からか、ACのCMうっとしいなあとか、不謹慎やの自粛自粛で飲みにも行きにくいわぁとか、心のないことばかり考えていたことをとても恥ずかしく思います。
(いや考え方は違えど、自粛して経済を回すのに貢献しない風潮は些か、いかがかとは思いますが。
当時の飲み屋さんのお客様も、来店数が減少していると聞いていたので、どこかで悲しんでる人がいるから外食を楽しんではいけないムードも変だと思ったりもしますし。
結局復興にはお金がいると思うんでね…
税収や財源として消費することはいいことかなと思います。)

今はもう少し多分ですけど、想像力も身に付いただろうし、自分の身に置き換えて考えることが多少できるようになったのかなと思うので、そんな浅はかなことは思わないですが、やっぱりそれでも現実味は薄いというか。

とはいえ、南海トラフもそう遠くない未来に起こると言われていますし、他人事ではないんでしょう。
物理的な防災グッズの用意や避難経路や有事の際の決め事なんかはしておいたほうがいい備えだとして、心の構えって難しいですね。
大事な人たちを突然なんの前触れもなく失ったりしてしまう、昨日までいて当たり前の存在がいきなりいなくなる、てのは想像し難いかなあと。
でも阪神も東日本もそれを経験した方々がおられるんですよね。
どんなに辛かったんでしょうか。
きっと、治らない傷痕として刻まれてしまってる方も少なくないんでしょう。

幸せなことがたくさんあるこれからであってほしいと、切に願います。

よろしくどうぞ。



aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000