大変ですね〜

いや〜世の中ほんと大変ですね〜。
コロナが思いのほか驚異的ですね。
ほぼ100%の方にコロナの影響ってありますか?って聞かれますもんね。

まあありますよね。

3月ってだいたい繁忙期に入ってて、ゴールデンウィークの予定が見えてくるまでまあまあお客様が多かったりするんですけど、今年はさすがにそうでもないですね。
まあ国から外出の自粛を要請されてるからしゃーないんでしょう。
幸い、2月は全然影響なくて、なんだったら昨年よりも1月2月と仕事させて頂いたんですけど、3月はちょいゆっくりですね。
まあゆっくりならゆっくりで、お昼ご飯を優雅に食べてやろうかなとか、YouTubeでも観て勉強でもしようかなとか色々できるんでいいんですけどね。

今はね。

この状況がずっと続くようなら、世の中のサービス業は滅びてしまうでしょうね〜。

他業者さんや他店さんはどうなのかなと視察しながら少しだけ歩いてみたんですけど、やっぱめっちゃ暇そうですしね、特に飲食店さんは。
リーマンショックがかつてあった時、サービス業にはそんなに影響なかったように感じましたが、今回は影響ありまくりで。
外食してお金使ってあげたいですけど、僕なんか罹患したら無責任すぎますからね…
サービス提供者として、責任を持って生活しないとね。

で、まあ歩いてる時にですよ、マスクしてるじゃないですか。
ふと思い出したんですよ、以前のことを。
そう、お客様に逃げられた時のことを。
いやまあでもね、もう黒マスクしてないし、白マスクなんでね、そこはほら、ね?わかるでしょ?言いたいこと。
ものすごくこう、夜の仕事じゃなくて、ああ、衛生的にマスクしてんだなって感じじゃないですか。
安心して歩くじゃないですか。
突然ですよ、金髪のギャルがですね、声かけてきたわけですよ。
イヤホンしてたから何かなと思うじゃないですか。
聞こえなかったんですよ。
外すでしょ?
聞き返すでしょ?

「ホスト?ホスト?」

違う…
ホストではない…
陽の光を浴びて生活をしております…
これから出勤のホストなら来てくれないし、そうでないならキャッチしようとしてたガールズバーの女の子でした。
大変やろうなと思ったから、一杯飲みに行ってあげようかなと思いましたけど

お前人のことホストと数%でも思ったし、そもそも夜のお店でお金を使わない主義やから絶対行けへん

ので申し訳ないけど断りましたけどね。

(´-`).。oO「まあ、落ち着けって、ホストさんよ」

しばくぞ。
いやホストが悪い存在なのではない。
立派な仕事やとも思う。
ただ、出会ってきたホストに悪いやつが多いからイメージは良くない!

けど、残念ながら、最近のホストは安っぽい人が多いので、自分の方がよっぽどホストぽかったんですよね…
ふふ…
滑稽さ…

皆さま、頑張って耐えましょうね。
法案も通ったし、有事の際には国から通達があるだろうから、ある程度行動制限も緩和されてくると思うのでね。
ただ、ただよ?
大阪の感染が確認されたライブハウスの名前が「アーク」だったりよ?長堀橋あたりにある中国の人たちが多く泊まってたホテルの名前が「アークホテル」だったりよ?

改名しようかな

なんなんアーク。
呪いなん。

(´-`).。oO「水飲む?」

せやな。
水飲んで落ち着こうか…

辛いけど頑張りましょう。

よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000