まじ騙されかけたわ

いや〜最近のフィッシング詐欺のメールはあの手この手ですね〜。
今日なんか
これこのようなメールが。
こんなんSMSできたら、一応開くじゃないですか。
したら
こういった画面になるんですよ。
まじ日本郵便のサイトと思うじゃないですか。
その下には
こんなんがあるわけですよ。
日本郵便からの荷物やったら、ああはいはいとか言って入力しそうなもんじゃないですか。

(´-`).。oO「いやせえへんでしょ、さすがに。Apple IDは関係ないやん日本郵便と。」

と、思うじゃん。

しちゃったんですよね。

直ちにパスワード変更したから大丈夫なんですけど。

(´-`).。oO「え?wwwwww」

(´-`).。oO「バカじゃないの?wwwwwww」

いやほんと。
なんも考えずにやっちゃってましたね〜。
ウォレットの機能とか使ってなかったんで、取り急ぎ何か他に対策とか必要ないんでいいんですけど、ほんと危ないですよね。

ちゃうんですよ、普段から間違いメールがよく来るから、警戒心が薄いんですよね多分。
つい最近も
ジャニーズの子なんですかね。
滝沢社長と間違えてメール送ってきてたんですよ。
連日一生懸命タッキーに相談してるメール送ってるみたいですし、なんかキンプリのこと相談したいようですし、緊急ぽいから、僕タッキーちゃいますよと返事してあげた方がいいんかなとも思ったんですけどね。
でもほら、なんぼ事務所から借りてるケータイや言うても、一般人にアドレスとか知られるのまずいんちゃうかなと思うし、僕さえ黙ってれば、本人もお咎めなしやろうしマネージャーさんがなんとかしてくれるやろうと思って返さなかったんですよ。

そんなことも普通にあるんでね、まさかフィッシング詐欺やとは思わなくって。

(´-`).。oO「こいつ正気かよォ…」

でもね、なかには
ホテルも予定していないし、そもそもメール読んでるかさえわからんのに、ドタキャンとか絶対なしだよー??とか言うレベルでラインわからんとか、設定が一貫してない突っ込みどころ満載の迷惑メールもきますけどね。
あ、でもパパ活とかなんかな。設定上。

(´-`).。oO「いや、ジャニーズのも迷惑メールやし、迷惑メールの設定とか妄想してるおまえのが突っ込みどころ満載やけども」

何がやねん。
タッキーや。

とまあ、こんなことがありますんでね。

みなさまも巧妙な手口にひっかからないようにくれぐれもお気を付けて…


よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000