好き嫌い多いんですね〜

GWの10連休のしわ寄せが皆様おありになるようで、もう落ち着いたでしょうか。
大変そうだなぁ…と思いながら色々聞いております。
あれですね、夏休みはいいけど、夏休みの宿題に追われる頃に夏休みの側面を知るみたいな。
天国と地獄的な。
僕は別にGWだろうが関係なしですが、なんか忙しさのバランスが取れなくて、マイペースが崩れた感じでした。
すごいゆっくりの時もあればすごいタイトに仕事したり。
そのせいかなんか体が重かったんで

肉を

食べて

英気を養うことにしました。

まあ焼肉なんてものは休み前にしか行けないですしね〜〜。
仕事の性質上、においも気になりますし。
でもこれ不思議なもんで、僕

肉もニンニクもそんなに好きじゃない

んですけど、なぜか焼肉は好きなんですね〜。
と言っても、お店によりますかね。
タレがニンニクがきつかったら食べれないですし、お肉もお店によって食べれないですし。

そもそも好き嫌いが多いんですね〜。

多分ほんとに挙げだしたらキリないです。

チーズ、ニンニク、トマト、この時点でイタリア人からしたら死ねやって感じですよね。

ニンニクがダメとか、そうなってくるとエスニック系もダメですし、肉は特にレバーとか内臓系がダメです。
あとからしとか。
甲殻類はアレルギーなんでまあ、ご勘弁を。
あとなんか得体の知れないものとかダメですね。
最近、カレーとかもよくわからない形態で出てくるの流行ってるじゃないですか。

もうそれだけで1つの島

みたいなやつとか。
スリランカカレーとかそんな感じですかね。
ちょっとネットから拝借しますけど、もうカレーとして認識できないし…

よく結婚したくないタイプと言われますが

まさに正論正論アンド正論だと思いますね。

むしろお付き合いしたくないと言われても返す言葉がない。
唯一のメリットは、髪切れるくらいですかね。
そんなに好き嫌い多くて何食べてんの?とか、何が好きなの?とかしょっちゅう言われますが

プリン

とかですかね。
プリンはほんと好きです。

とか言いながら今週もがんばりましょうかね〜〜。

よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000