雪の宿
今日は10月31日。
火曜日。
平日ですね。
そうなると1番の盛り上がりを見せるのは日曜日がピークだったことでしょう。
ハロウィンのね。
全然興味ないですわ〜。
なんでしょうね、ユニバがホラーナイトやり始めたのが多分11年くらい前ですかね、そんくらいやったかなと思うんですけど、そのへんから急にですよね。
仮装してね、まあ好きな人は好きなんでしょうねぇ。
渋谷でもミナミでも毎年ね、妙な輩が出てくるんで、集って騒ぐ人たちはくれぐれも気を付けてもらいたいですね。
美容院でも仮装して営業とかしてるお店もあったりしますね。
盛り上がるんでしょうけど、もしうちでそれやったら…って考えたら、初見の時は少し一笑いくらい起きるけど、お客様は途中から、え、それでずっとやるんですか?という気持ちになり、大変気を遣わせることになってしまうでしょう。
でもね、思ったんですよ。
近所の子供がトリックオアトリートなどと宣って、お菓子をねだりに来るかもせんな…?
と。
あいわかった。
ほんとはトリックオアトリートメントくらいで来てほしいところですが、大人として、大人らしいところを見せてやろうと。
雪の宿を用意してやりましたよ。
ハロウィンには全く興味がありませんが、くれてやろうと。
って写真撮ってるのが営業終わってからなんで、まあ誰一人として来なかったんですけどね。
わざわざ買い忘れたと思ってセブンに行ってこれだけを買いに行ったのに。
嘘だろ。
ハロウィンって言ったら、子供たちがトリックオアトリートとかぬかしながらお菓子もらいまわるイベントじゃないのかよ。
どうやら松屋町にはハロウィンは来ないらしいですわ!
っていう98%くらい昨年のコピペの内容なんですけど。
はい。
今年もまた写真を撮って終わりですね。
昨年の記録見返すと
この悪魔みたいなマスクが登場してて、これ超出来が良かったんですけど、今年のやつ
出来悪いな〜。
渋らんと買えばよかった。
一昨年が上の悪魔ので、昨年は
このゾンビ。
やっぱ買えばよかった…
いや別に買っても写真撮ったら終わりなんですけどね、なんとなくね。
ということでね、10月最終日でした。
今月もみなさまに支えられて無事に終わることができました。
ありがとうございます。
11月も頑張ります。
0コメント