見て見ないふりは結局自分のためにならない

見て見ないふりしてる嫌なことって、頭の片隅にしかいてないくせに、異次元な存在感を放ちませんか?
本気で片隅の片隅にしかいてないくせに、めちゃくちゃ嫌な度合いがでかいというか。
例えば確定申告とかね。
計算せなあかん、あれこれ書類整理してやらなあかんとずーっとわかってるのに、後回しにしてえらい目に合うという。
あとは歯医者さんとか。
もっとシンプルなところで言うと、夏休みの宿題とかね。
結局のところ、小学生の頃からずっとそうなんですよね、見て見ないふりをし続けて生きている。
まさにこいつ

週刊アイアンマン

そう、僕は忘れていたのですよ、定期購読を解約するのを。
したら

嫌だぁ〜〜〜〜……

もう送らないでくれ…
いや頭の片隅にはずっとあったはずだ…
解約せねばと…
年末からの忙しさにかまけて、放置していたのであったよ……
もう、先が長すぎるよ…
このメールで22号ですよ。
100号終了予定なんですよ。
無理なのよそんなん。
しかも、パーツがめちゃくちゃバラバラに送られてくるんですよ。
言うたら、1号のパーツは3号と合体して、さらに5号と合体して、そこまでで手首の一部で、間に足首送られてきて、さらに間に胴体の一部で、また手首のパーツ送られてきてみたいな。

エグいのよ。

上半身ができたら、もうそれだけでいいやとか、そういう切り上げ方をさせないのよ。
以前の記事を読み返したら、僕は書いた尻から自分の書いたことをたいてい忘れるので
どうやら続けるか否か考えていたようですが、やはり特典欲しさに続けてしまったんですよ、結局。
で、それが届いたわけです。

(´-`).。oO(思ってたよりダサいな…)

まあでもせっかくなんでね、着用してみましょうか。

いやこれはもう製作陣やん。

もしくは区役所で文句言い散らかしてるおっさんやん。

ほんでこれ
思ってたよりTシャツ光っちゃうっていうね…
まっちゃまち周辺で、夏に胸のあたり光ってる奴がいたら、十中八九僕でしょう。
その時はね、ぜひ声をかけてください。
走って逃げると思いますから。

ちなみにデアゴスティーニは解約しました。
理由をお聞かせくださいと言われたので、あの、ちょっと僕には100号は長く、苦しくなってしまって…と伝えました。

見て見ぬふりをしては、だいたい良い結果は訪れないし、自分のためにならないし、見て見ぬふりをしていることこそやらねばならないことだと思うんで、皆様もどうぞお気をつけください。

よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000