無事に済みました

1年とは早いものですね。
昨年
えべっさんに行ったかと思えばもうそんな時期。
昨年の記事を自分で読み返したら完全にヤベェ奴でした…
今年の笹は
やたらでかいのを貰ってきてしまいました。
昨年はまあぼちぼち堅実に粛々とやるような感じでしたけど、今年はガッと頑張ろうかなという思いから大きなものを。
ガッと頑張る意味わかりますかね。
伝わりました?
ああ、ならよかったです。
僕はあんまりわかりません。
関西人の悪いくせですね擬音は。

まあ大体キリのいいとこで1万円で飾りをつけてもらうんですけどね、なんていうかな、いや、別にそれでネガティブな意味合いはないんですけど

福娘の女の子の頭がド紫で、ちらと見える手首には、ウーンあんまり自分で自分のこと傷付けない方がいいよ〜…という痕というかね…

それでいて愛想よく可愛らしいんで、闇深さを感じましたね〜。

心配ではございましたが、昨年のわけわからん奴が声かけてきたみたいにならないようにそっとしておきましたけど、まあ人の商売繁盛をご祈祷するより、自分をもっと大切にしてほしいものですね。


てかね、商売繁盛で笹持ってこいっていうじゃないですか、えべっさんて。
我々商売人は飾りにお金落としていくわけじゃないですか。
参拝客が概ね100万人とされていてですよ、例えばですよ、1万円分をそれ以上それ未満を平均した金額の飾りを買うとして、それが例えば約30%の割合だとするでしょ。
1万円×30万人

3億円(ドン!!!)

すごいですね。
商売繁盛じゃないすか…
笹持ってこいって命令口調で言われて笹持って行って…3億円…
せめて

笹持ってきて〜

くらいにしてほしいですわ!!!

(おれたちの)商売繁盛で笹持ってこい!!!

ですやん…
あかんあかん。
そんなこと言ったらご利益なくなる。
ということでね、今年も無事にお参りが済んだんでね、一安心です。

よろしくどうぞ。


※1月は平素お休み頂いている第3火曜日21日は営業しております。

宜しくお願い致します。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000