今更感もありながら
今日はちょっと時間に余裕があったんで、新しくできたスーパーのライフに飴ちゃん買いがてら、近所を散歩してたんですよ。
まーライフの品揃えの豊富なこと豊富なこと。
近くにあったスーパーはなぜか水曜日が休みっていう非常に勝手の悪いとこか、24時間営業でもなくなった玉出くらいしかなかったんで、大変喜ばしいことでしてね。
色々散策してみると、様変わりはしてるものの、まっちゃまちってやたらと古民家を改装して、複合したようなお店が多いんですよ。
そんな店多いな〜〜と改めて思いながらですね、歩ってたわけですよ。
したら
タピオカミルクティー
を発見しましてね。
今更タピオカもな〜〜とおもたんですけどね、やはりこの夏やたらタピってしまったんで、買わずにはおれなくて入ったんですけどね、ただ、入口が
入りづらい………
さらに勇気を出して入ってみたら
なんなんこの階段……
こんな階段、のび太がショートケーキ食べながら落ちてくるとこしか想像できん。
ほんまにここであってるん?みたいな。
不安しかない。
ドキドキするこんなん。
もうこれは、ドラクエですよ。
アイテムゲットするためにダンジョンに入った感。
基本僕は引っ込み思案なんで、店の前らしきところのドアの前でもじもじしてたら招き入れてくれてですね、無事にお店に入れたんですけど、中は中で
もう上海ですやんか。
いや上海行ったことないけど。
これとか
こんな格好でチャリこいでる女子いたら釘付けにしかならんぞ!!
(´-`).。oO「上海関係なしですやんそれは」
うむ。確かに。
てかどんなオフロードを普通のチャリで走ってんねん。崖やん。
上海への熱い風評被害ですよ。
上海の奴はどこでもかしこでもチャリで行きよるからな〜〜みたいな。
やはりやってはる人が上海の人らしく、置いてるものがすごい上海感強めでしたね。
日本とは少し文化が違うのか
この猫か犬かわかれへん絵、めっちゃ怖いもん。
きっと向こうではラブリーな感じなんでしょうけどね。
そんなんも含め、まあおもしろいお店でした。
お茶は
まあおいしかったです。
でも僕はあんまりタピオカは食べないんです。
なぜなら
太るから
です。
タピオカミルクティは飲みたい。
でも太りたくない。
いよいよ女子ですやんね。
ミルクティの隣でお腹出てるのを気にしてるチーターみたいにならないよう気を付けたいと思います。
皆さまもご来店の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。
擬似上海旅行が楽しめますよ。
0コメント