歩きながら

僕はよく帰り道考え事をしながら歩きます。
仕事のことを考えたり1日を振り返ったり、明日以降のご予約のお客様のことを考えたり。
歩いてると考え事が捗ることが多いんですよね。
ただね、漫然と歩くだけじゃダメというか。
まあ例えば音楽を聴きながらとか。
〜しながら、みたいな。

最近歩くにあたって、最適なアプリがリリースされました。

ドラゴンクエストウォーク

いや〜〜。
楽しい。
ドラクエ世代ですからね。

いや逆にドラクエ世代じゃない人っているのか?

いないですよね多分。
特にメンズは。
普通のドラクエって、ストーリーが進んでいくと、ゲームの中でキャラクターが移動しながら魔物をやっつけたりアイテムを手に入れたりして、最終的には世界を救うわけですよ。
主人公の名前を命名できるんでね

「勇者 もりもと」

的な。
ただまあまあ腹立つこともあったりしてね、ドラクエの世界では魔王が世界征服を目論んでですね、我々人間界の者は淘汰されたり奴隷にされて働かされたりするわけですよ。
国王様も困った〜〜困った〜〜言うて。
滅びてまう〜〜とか。
そんな折、突然呼び出されるんですよ。

で、この世界を救えるのはそなたしかおらぬ!みたいなこと言われて、まあまあ無茶言うやんみたいな。

しかも与えられる武器が
「ひのきのぼう」
「たびびとのふく」
「かわのたて」
とか。

私服やん。

それはもう、私服と枝やん。

まあそれは追い追い自分でお金貯めたり洞窟で見つけたりして補填していくんですけど。
何が1番腹立つかって

「ゆけ!もりもとよ!」

とかめっちゃ偉そうに言うんですよ、玉座から。
ペラッペラの服と棒だけ渡して。
これから命懸けで世界救おうとしてるやつに言う感じじゃないんですよ。
しかも一生懸命努力した末、まあ力尽きる時もあるじゃないですか、生きてりゃ。
せめてね、労いの言葉でもあればいいのに

「おお、もりもとよ しんでしまうとはなさけない…」

みたいな罵声まで浴びせられる始末。
これは腑に落ちないですね〜。

「痛かったね。大丈夫?」

くらいあってもええやんけと思います。
情けがないのはお前じゃ言うて。

というのがドラクエなんですけどね。

このドラクエウォークってアプリは、ウォークって名前なだけあって、歩かないといけないんですよ。

クエストを進ませるために、目的地を設定するんですよ、グーグルマップに基づいて。

なのでクエストを進めるために、実在するお店なりビルなり土地なり、設定した目的地まで行って、その過程でレベルが上がり、強くなり、ボスを倒すという。

非常にウォーキングが捗ります。

なんだったら勇者気分。
とか言いながら
完全に「たびびとのふく」「あいふぉーん」「えあまっくす95」
を装備して
誰もいない街で

深夜一時半にレベルアップしてる36歳は、けっこうやばい奴でしょう。

電池がなくなったんで帰りましたけどね。

電池がなくならなければあと1時間は歩いていたことでしょう。

(´-`).。oO「あほなん?」

ぐうの音も出ません。
あ、もちろん歩きスマホはしないですからね、危ないですしね。

(´-`).。oO「危ないです死ね?」

変なところで読み換えるとすごい語弊が生まれるからやめて。

ぼちぼち考え事しながらやろうと思います。

よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000