同じものばっかり買う
僕はいつも同じものばっかりを買ってしまいます。
特に服の類は。
去年から今年にかけて、ユニクロで無地のTシャツを10枚ほど買う始末。
割と服は好きな方なんですけどね〜。
ほら我々美容師って、私服で働くじゃないですか。
スーツでお勤めの会社員の方なんかも、スーツやシャツやタイへのこだわりがあるのかなとかも思うんですけどね。
(´-`).。oO「ん?」
(´-`).。oO「急に国の話?」
違うわ。
ネクタイのタイや。
スーツで過ごすことなんて、年1か2くらいなんで、まあお葬式やパーティ用を1着ずつあればいいかなくらいなんですけど、私服は毎日着るんで、言わばスーツというか、ユニフォーム感覚なんですよ。
特に僕は一年中ジーパンにTシャツにブーツ、ジーパンにパーカーにブーツ、みたいに決まってるんで、愛用しだすと長いというか。
でもね〜、大きなデメリットがありましてね。
消耗が早い
んですよ。
ジーパンもブーツも直して直して長く使うんですけど、あ、やばいかなと思うと買うみたいな。
今長く使ってるものの三代目をこないだまた新たに買ったんですけど
並べてみると、2代目がかなり酷使されていたのだなと…。
ダメになった初代なんか引っ張り出してみたら
銃撃戦に巻き込まれたみたいなってる。
ひどい。
靴も
2代目3代目がこれで、初代は
体重でブヨブヨに型崩れしてもうてるがな。
いやぁ、頑張ってくれてたのですねぇ…
よく同じものばっかり買ったり、食事でも同じものを頼んでばっかりいると、たまにこんなことを言う人がいます。
「保守的」
やと。
逆に聞きたい。
なんで攻めなあかんねんと。
食事でもそうですね。
なんで攻めなあかんねんと。
好きなものを好きでいる、そんなスタンスでいいですやんね。
ただこれ、もう初代絶対無理やん、みたいな状態なんですけどね、なんか捨てられないんですよね。
なんか物って、その時の思い出とか、苦しかったこと楽しかったこととか、身に付けるものならなおさら一緒に過ごしてるじゃないですか。
(´-`).。oO「思い出と、苦しかったこと楽しかったことって同じじゃないん?」
強調!きょうちょう!!!!
ほら、かの有名な米津玄師もレモンで歌ってるじゃないですか。
「あの日の悲しみさえあの日の苦しみさえ そのすべてを愛してた あなたとともに」
ね。
なんかそんな感じ。
あ、ちょっとまって。
続きが
「胸に残り離れない 苦いレモンの匂い」
とか考えながら文章作ってたら、レモンの匂いじゃなくて靴やジーパンのにおいやったらとか考えてしまって、もう胸から離れてほしくなってきた。
処分を検討します…。
3代目もいることですしね。
よろしくどうぞ。
0コメント