残暑見舞い申し上げま〜〜す

立秋も過ぎて秋の気配など全くございませんが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
殺す気かというほどに暑い日があるので、くれぐれも体調に気をつけて下さいませ。

言うて。
当たり障りなく始めましたけれども。

いや〜〜〜〜お盆ですね。
早い。
今年はGWやらお盆やら、連休の長い方が多いみたいですね。
特に自分はお盆休みはしないので、あまり時間の感覚がありませんが、昨日
お墓参りへ。
ご先祖もさぞ複雑な気持ちになったでしょう。

お、今年は髪が短くなったやん、と思ったけど、なんなんその反骨精神の塊みたいなサングラス

と言ったところでしょうか。
まあね、ご先祖には会ったこともないし話したこともないのでね、親のための行事ですからね。
とは言え、親も複雑な気持ちになったでしょう。

お、今年は髪が短くなったやん、と思ったけど、なんなんその反骨精神の塊みたいなサングラス

と言ったところでしょうか。

(´-`).。oO「二回言うたん?」

二回言ったようるさいないちいち。

普段なかなか自然のあるところへ行かないんでね、やはり少々テンションが上がりますね。
こういう出会いがあったりしますからね。
そうかと思えば

神隠しされそうな山の入り口があったりして、ちょっと怯みましたけど、よくよくおもたら、ハサミを持たぬ僕を神隠ししたところで、無用の長物でしかないので、ああ、僕は別に大丈夫か…と思いました。

しかし山はあれですね、ツクツクボウシが鳴いてたりして、盆を越えたら夏が終わるな〜〜などと、季節を感じますね。

そういえばなんか色々調べてたら、お墓参りは別にいつでもしてもいいとか、お墓参りはご先祖を迎えるという感じで、彼岸だとあっちとこっちの世界が1番近くらしいので、ご先祖に会いに行く感じとかみたいですね。

で、別に時期はいつでもいいみたいなんですけど、時間が良くない時があるみたいで。
逢魔時って言って、人の顔がはっきりわからないような時間はダメみたいですね。
どうやら魑魅魍魎が動き出す時間とかで。
……

そもそも誰が人の顔がわからんほどの暗さの墓場に行くねん。

いいとか悪いとかじゃなくて怖くて行けないですやんね、そんなん。

「人の顔がわからんほどの時間にあんたお墓行ったらあかんで!!」

と、仮に言われたとしましょう。

「逆に行くと思う?」

ですよね。

魑魅魍魎おらんくても行かんですよ。

そんなん肝試ししたい奴だけですよね。



で、帰ってきたら帰ってきたで、大事な用事というか、お招きがあって
キチンとした格好で出掛けたら出掛けたで

やはり完全にホスト

になってしまうという。
てか、髪が短くなった方がホストぽいと言われるようになりました。
なんなんでしょうね。
髪が長くてもホスト、短くてもホスト。

え?そしたら、ホストなん?

と、思ってしまいますが、いや、違うはず…

帰り道は
タピったり
ヤモリを見つけて捕まえてみたりしてね。

なんにせよ、お盆休みはありませんが、ま親孝行の一環として恒例のお墓参りが今年も無事に終えれてよかったです。


皆さまきっと色々レジャーや帰省など色んなご予定がおありでしょうから、くれぐれも体調に気を付けてくださいね。
楽しみが台無しになるし、休み明けに体調崩してバッドコンディションで出社するほどバツの悪いものはないですからね。
僕も気を付けてシャカリキがんばります。


よろしくどうぞ


aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000