らしいので

本日4/10はどうやらショートカットの日のようですね。
1946年に戦後初めて女性に参政権が行使されたことから、女性の日でもあるようですね。
まあ僕は一年の大半女性のために仕事をすることが多いのでほぼ女性の日なんですけどね。
いやまあそんなことはいいんですよ。

そうショートカットの日。
かつてに比べてショートカットにされる方が増えましたね〜。
10年前だったらボブでさえまあまあ勇気いるで、みたいな感じだったような。
なんせCanCamがブイブイいわせてましたし、巻き髪が当たり前だった頃ですしね。
エビちゃんモエちゃんあたりに憧れた割合が高かった気がしますね。
そういえばインスタを見返すと、自分もショートカットやボブを多く切らせてもらってるような気がします。
わりと好きなんでしょうね、僕自身短いヘアスタイルが。
ロングはそれはそれで、ツヤ感溢れたり綺麗になると嬉しいですけど、個人的な女性の好み的にも短い方が好きな気がします。
17才というドラマの内田有紀やジュディマリのYUKI、モデルのあんじ、東京事変の椎名林檎などなど、思春期や若い頃に好きだったヴィジュアルもショートカットやボブが多い気が。

髪の流行りはきっと、その時代その時代のアイコンになるモデルさんや女優さんが作るんでしょうね〜〜。

バッサリいってみたいけど勇気が出ないという方は、受け入れられやすい今の時代だからやりやすいんでないかなと思うんで、いかがでしょうか?
今はハンサムショートなんて言葉も市民権を得てる時代ですしね。
女性にハンサムなんて
ハンサムな彼女以来じゃないでしょうかね。

よろしくどうぞ。

(´-`).。oO「おつかれさまでした〜〜」

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000