変わってきたかな
まずはこんなYahooニュースの記事をご覧くださいませ。
よく美容師の接客とかお店にいらっしゃる時の過ごし方について話題になることがあります。
ほんとちょっと前までは、黙っとけやというご意見が多くですね、なんなら最初に黙ってて欲しいという要望シートなんかが欲しいとか、ネット予約の項目に黙って接客というメニューを設けたらいいんじゃないか、なんて話までありました。
僕は基本、自分からはあんまりお話するタイプでもなく、特に初めましてのお客様にはほとんど話さないです。
そりゃね、会話の流れとか何かしらになったらお話しますよ。
無愛想にやりたいわけでもないし、クールにキメたいわけでもないので。
ただ、初めてのお店は緊張するだろうし、気をお遣いになって話すのもストレスになるだろうなと思って、のんびりとお探しになって欲しいなというところからですね。
で、まあ記事の続きとしては
まあこういうのもあるあるですね。
ネガティブとか卑屈になってとかではなくて、別に僕のことベラベラお話しても、いや知らんしって感じじゃないですか。
知りたいと思って下さったら別にいくらでも楽しんで頂けるように努めてお話しますけど、こちらからわざわざお知らせするのもね。
でもね〜、なんかもしかしたらコロナ禍とか関係あるんかな〜とか思ったりもするんですけど、コメント欄が意外とコミュニケーションをウェルカムとしてる雰囲気やったんですよ。
なんか風潮的なものが変わってきたんですかねぇ。
嬉しいことです。
とはいえ、別に自分のスタンスが変わるわけではないですけど、前向きな気持ちで仕事に臨めるというものですわ。
頑張ります。
(´-`).。oO「がんばろう(・ω・)人(・ω・)」
0コメント