あっという間
気付けば5月も1週間経過していましたね。
GWはいかがでしたか。
あっという間やったんではないでしょうか。
お出かけしたり、ゆっくりしたりそれぞれの過ごし方だったのかなと思いますが、僕は別にいつも通りなんで、いや、いつも通りというか、幸いずっと仕事をさせていただけたので良かったなぁという感じです。
ほんまは、今日暇やから18時くらいに帰っちゃおうぜ!みたいな気持ちでGW迎えたので、ちょっと予想外に忙しかったかなという。
まあよく聞かれるんですよ。
連休営業してるんですかと。
え!GWないんですか!?とかね。
ないんですかも何も、あなた今連休利用して営業中の美容院来てはりますやん、とツッコもうかなと思いますが、まあ20年強言われ続けてますからね、今更ツッコんでもね。
今日からまあ少しゆっくりするのかな?という感じがしますんでね、ほんと申し訳ないお話ですが、今日はちょっとはよ閉めて、病院へ行ってこようかなとおもております。
だってさ、月曜祝日続きだったじゃんよ。
病院開いてない。コレシカタナイ。
そう言えばお出かけされた方は、方々混んでたんですかね?
インバウンドの影響もあって混んでたんかなと勝手に想像してるんですが、うちも稀に外国の方が飛び込みで来るようになってきました。
だいたい空いてない時に来るんで断るんですけどね。
日本て島国やからか、英語に対して遅れてるじゃないですか。
もはや世界基準で英語は話せないといけないのは重々承知ですよ。
しかし僕も一応バイリンガルではありますが、日本語と関西弁しか操れないんで英語はできないんですよ。
入って来るなり
「Can you speak English?」ですからね。
ソーリーアイキャントスピークイングリッシュて返して、あとは翻訳アプリで会話しますけどね、こちら感覚としては
「関西弁いける〜?」て言いに行く感じなんでね、翻訳アプリかせめて
ほんやくこんにゃく持参して来いよと思って接しております。
(´-`).。oO「ないやろ」
ない。
未来デパートにしかない。
まあいずれにせよニュースでは不景気感しか伝わってこないので、実生活の体感として活気があるのはいいことですね。
な感じで、またぼちぼちやってこかなと思います。
0コメント