らしいですわ

先日Yahooのトピックで面白いものがありましてね
ほおーん。
まあ自分が特別上手いという風には思ってないですが、まあそれなりに自信を持って技術を提供してはいるつもりなので、当てはまるか見てみましょう。
まあこれは大丈夫かな多分。
適当に流すなど、言語道断ですからね。
では次
これも多分大丈夫ですかね。
できたら、ネガティブな気持ちを持って欲しくないので、叶えて差し上げられるところは最大限努力してるつもりなので、うん、気持ち的には大丈夫だと思います。
では次

はいアウト。

もうなんなら

本日も黒。

昨日も黒。その前もその前も、一生黒。
もういつも黒なんよ。
永遠に黒なんよ。
オワタ。
下手くそでした。
まあでもな、これからも黒を着るけどな。

いやね、僕が黒かどうかはどうでもいんですよ。
ただ、こういうトピックをほんとに鵜呑みって言ったら言い方悪いかも知んないですけど、ご自分で色々決めかねる方ってほんとにおられるんでね、逆に、あ、白着てはるから安心だわ〜なんて思い込みでお店選びしたりするとするでしょ?
で、合わないところだった時に、すごい裏切られた気持ちになるというか、もういよいよ何を信じてお店選んでいいかわからなくなってしまいますよね。
自分で決められる方はいいんですよ。
そうでない方は困ると思うし、変にインプットされてしまって、黒い美容師が当たった時にマイナスからのスタートになるから、お互いに良くはない環境になってしまうんでないかなと。
白でも下手、黒やと疑心暗鬼になるみたいな。
こういう確信を持って不確かなことを発信するのはあまり良くない気がしますね〜。

まあ気になる方は試しに白い美容師をお選びになってみてもいいかもですけどね。

僕は黒い美容師のままいますわ。
黒いままベストを尽くします。
よろしくどうぞ。

です。


aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000