最近多いです、抜け毛
どうも〜〜〜〜〜〜
最近抜け毛が多い話します。
あ、自分ではないです。
自分は年がら年中抜け毛だらけです。
どうやらシャンプーするときに抜け毛するお客様が多いようです。
まあ夏の日焼けの影響が今になって頭皮ダメージが抜け毛として表れてる感じもあると思いますが、度々題材に挙がってる
シャンプー
の問題な気がします。
まずそういう方の特徴から
1.質感が重い
2.毎日泡立ちが悪い
3.ベタつく
4.毎日洗ってるのに、洗ってないかのようにオイリー
5.ドライヤーでの乾きが、髪の量によるもの以上になかなか乾かない、又は、かつてより乾きが遅くなってる気がする
6.ちょっと臭ったり、かゆみがある
このあたりが該当するなら、シャンプーが合ってない恐れがあるようですな。
全部関連してきて、順は入れ替わりますけど
泡立たない
↓
そのままシャンプーを終えて、トリートメントなりコンディショナーなりをつける
↓
髪にトリートメント類が残るように軽めに流す
↓
*泡立ってないから、皮脂や埃などの汚れが落ちてない状態の上から、さらにトリートメント類が乗ってるので、やけに質感が重い
↓
ドライヤーでなかなか乾かない
↓
乾いても、落ちてない皮脂などの汚れ、シャンプートリートメントが乗った状態なので、ベタついた、オイリーな質感になる
↓
という繰り返しによって、健康で清潔な頭皮や髪が保てず、臭いやかゆみの元になったり、オイリーなのにまとまらない髪になる
↓
という毎日を繰り返す
↓
頭皮環境が悪いので、しっかりした髪が生えてこず、抜けやすくなったりアホ毛の原因になる
↓
抜け毛をするようになる
と、まあこんな感じの悪いループが出来上がってる気がします。
もちろん抜け毛でなく、長い髪の方は、引っかかって切れてしまったりすることもあるんで、長いだけに家の中とかに落ちてたら、ただ目立ちやすいってケースもありますけどね。
ま〜〜シャンプーの問題は非常に難しいです。
市販のものは何がいいの?と聞かれることもありますけど、正直一切わからないです。
自分でも使ってないし、取り扱ってないので。
だからこそ自分のところの物は、自分で使ったうえで、お客様にとっていいと思ったからチョイスしてオススメしてます。
いかんせん、市販ならこれ!とは言えないですけど、そういうケースに心当たりのある方は、一度違うものをお使いになった方がいいのかも、というお話でした。
自分とこは、来てくださったお客様にそういう方がおられたら、上記の旨お伝えしてますし、残留してるものを落とすシャンプーや薬があるんで、使用したりはしてます。
なんすよ。
さもオーナー的な奴が書いたようにあれでしたけど、これあれ、そんなんじゃないですから。
0コメント