まじでやめた方がいい
今年のプロ野球は阪神が強いですね。
今日優勝するのかな〜とか思いますが、僕は野茂英雄が好きだったので、全然阪神には興味がなく、今は無き近鉄バッファローズファンでした。
阪神が優勝したらやはり道頓堀の飛び込みがあるのでしょうねぇ。
今年はやめるように強く呼びかけてる感がありますが、まあ無駄でしょう。
飛び込む馬鹿はどうやったって飛び込みますし。
これをお読みの方には全く関係ないことでしょうけど、一応言っておくと
まじでやめた方がいい
ほんまに汚い。
くさい。
何かしらの病気になる恐れがある。
ほらもうこれだけで飛び込みたくなくなる理由に十分値するじゃないですか。
なんならただただ迷惑っていうね。
という反面、何でもかんでもナシにしてしまうと、名物のお祭り騒ぎみたいなのもなくなる寂しさもあり、複雑な気持ちです。
って書いてると、ふと思ったんですよね。
阪神、別にそんなに優勝の常連じゃなくね?
調べました。
1962年、1964年、1985年、2003年、2005年の5回、うち日本一は1回なんですって。
で、飛び込みの最初はきっと85年やろうから、多くてもせいぜい4回なんですよね。
全然名物ちゃうやん。
インパクトでかいだけやん。
クソ、なんか騙された感。
もう飛び込むのなんかやめてしまえ。
まあそんな雄弁に語る私も21年前の日韓W杯の時に飛び込んでしまってるんですよね。
若気の至りとはいえ、恐ろしい愚行。
この場を借りてお詫び申し上げたいと存じます。
申し訳ございませんでした。
ので、汚さとかくささを知ってるのでやめた方がいいと思うのですよ。
まじハヒフヘホですから。
特に病気はしなかったですけど、水泳を習ってたこともあるので、水中では目を開けるクセが身についてしまってて、うっかり目を開けてしまったんですよ。
めちゃくちゃ深緑色でしたねぇ…
その後目がめちゃくちゃ充血してたのは覚えてます。
友達はお腹痛くなったりしてました。
ので、やはりやめた方がいいと思います。
21年前よりはキレイかもしれないですが、それでも汚いのでやめた方がいいよぉ〜。
何にせよ阪神が優勝すると、関西は活気付いて気持ち的に元気なムードになるかもしれないので、それは嬉しいことです。
僕は阪神ファンではないので特に何もしないですが、阪神百貨店とか虎キチの美容師さんのお店は何かあるのかもしれませんね。
0コメント