潮時かもしれん

私はこの3年間、絶やさずにずっとハイトーンの頭をやってきました。
事の起こりはもう忘れてしまいましたが、さほど理由もなくなんとなく金髪にしたのが始まりだったような気がします。
もしかしたらコロナ禍の最初の緊急事態宣言で、時間を持て余した時があったからやったのかもしれません。
違うかもしれません。
忘れました。
とにかく、そこから頑なに金髪の中でもハイトーンでい続けたわけですが、これは実は様々な努力の結晶なんですよ。
いやそんな大袈裟じゃないんですけど。
今って当たり前にハイライトやインナーカラーやグラデーションカラーがデザインとして存在してるじゃないですか。
そういうデザインをしたい方って、ブリーチはやっぱ回数、時間が少なくてできるだけ色が抜けた方がいいと思うんですよね。
ですよねというか、普通にそうやと思います。
だって抜けた方がカラーデザインの幅が広がりますからね。
ので、自分がブリーチをやり続けてる以上ね、これ以上の実験台はないぞということで、様々なブリーチ剤を試しまくったんですよ。
で、今はこれがまじで抜けるぞというものにたどり着いたわけですが。
いやさ、他にも僕が知らないものがたくさんあるでしょうが、僕の知る限りってとこでね。
ブリーチって言っても、今はケアブリーチという、ブリーチにさらに薬剤を混ぜてダメージをカットするものもたくさんあるので、そんなにダメージも、想像してるほどしないんです。
うちでインナーやハイライトをして下さった方はご存知だと思いますが、ブリーチって髪が死ぬみたいな言い伝えがありますが、そんなことなくてですね。
より良いもの、よりダメージの軽いものはないか…ってそれも探し続け試し続け…
これ、なんかイキッた髪型、ヘアセットしてるように見えるじゃないですか〜
なんでこうかってね〜

こないだ試したやつでめちゃくちゃ断毛した

クソがよ。
おれでよかったってまじでよ。
これお客様に一発目使って結果これやったら死にたくなるって。
もうね、電車乗り換えの風でふわっふわふわっふわする。
全然収まらん。
こうするしかないのですよ、セットを。
多少伸びてきて収まってきたけど、ちょっと前はほんまエグかった。
今までこんなんなかったのに…
てことでね、今までのもので安定でいこうかなと思うのでご安心下さい、当店のお客様でこんなことは絶対にないので。

試したやつ、二度と使うかボケが。


でもね〜そろそろ金髪も潮時かな〜とか思ったりしてましてね〜。
ちょっとの間、プリンでいるかもしれませんが、恐縮ですが、髪型の方向性で悩んでるのだなとご理解頂ければ幸いです。

な、話。

です。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000