厚かましいねん
1/14のくせになんか全然寒くなくて日にち感覚が狂いそうですね。
僕は冬っぽくて寒い方が好きなんで、なんだか少し嫌だなぁと思いつつ、隣でスポーツ新聞の競馬欄に赤鉛筆でチェックしてる爺さんのダウンが分厚すぎて、自分の腕が膨張しているのが把握できてないのか、自分がこちらをめちゃくちゃ圧迫してるのに、僕がめっちゃ当たってるみたい雰囲気で睨まれていましてね、それも嫌だなぁと思いつつ、これを書いています。
いや厚かましいってタイトルですけど、別にその爺さんじゃないんですよ。
いや爺さんも厚かましいけど。
なんか最近店の様子がおかしいんですよ。
お客様いてはる時に、裏から明らか誰かおるよね?ってくらいドン!って音がいきなり鳴ったり、いきなりトイレ流れたりとかね。
事実、誰かいるんですか?って聞かれたりしますしね。
誰かいるんですか?の気まずさたるや。
なんか僕が実は誰か連れ込んでて、「お客さんやってる間ちょっと待っとってな!」みたいな雰囲気なるじゃないですか。
絶対ないですからね。
トイレとかもビクっとするというか、勝手に流れてたら、は…?ってなりますからね。
わかんない、わかんないですけど、仮にオカルト的な話だとしましょう。
もしも目に見えない存在のせいだとしたら…。
厚かましすぎるやろ。
家賃なんぼか払えよそこにおるなら。
フリースペースちゃうねん。
アホか。
何考えてんねん。
しかも僕の仕事場ですからね。
なんか昔もそんなことあったんですよね。
iPodとかの時代に、iPodから音楽引っ張ってスピーカーで流してたんですけど、スピーカーの電源、まあ言わば元栓閉めるみたいな感じですよね。
スピーカーの電源落としてんのにいきなり音なるとかね。
何度も。
霊感とかないんで、そういうのが原因とは考えにくいですが、仮にね?仮にそうだとしましょう。
何がしたいねん。
ですよ。
クク、人間ども、怖がらせてやるぜぇ〜
だとしても弱すぎるし、そもそもお前らも元は人間どもやし。
早ク、気付イテ…
だとしても弱すぎるし、そもそも元は人間どものくせに、トライアンドエラーというか、早く気付いてほしい割に学習できてなくて、全然そういうアクションに辿り着けてないし。
そもそも僕は全くその気付いて何かしてあげる能力がないので、相手間違えてもうてんねん。
ただただ視える的な能力のある人がどの人も口を揃えて、「憑かれやすいよね」って言われるだけ。
なんやねんそれもそれで。
視える的な能力のある人も、僕信じてないけど、ちょっと傷付くかもせえへんなくらい考えてもの言えよ。
視えもせん、感じもせん奴に「憑かれやすいよね」はもう悪口やから。
一回酷かったのがね〜、一切信じませんけど、自害なさった人が7人肩に乗ってる言われたことがありましてね〜。
いや、普通にめっちゃ気悪いやんって。
前これ言ったかな?
もしかしたら言ったかもですけど、なんか僕の沖縄の先祖の守護霊的なもんがおいでおいでとめちゃくちゃにこやかにウェルカムしてるらしいですわ、その人曰く。
先祖の守護霊的なもん、何してくれてんねんほんま。
守護どころか、めちゃめちゃ危険に晒してくれてんやんけ。
ってオカルトやったら多少は面白いんですけどね〜。
ただのあちこちの不具合やったら…と思ったら、それが一番リアルに恐い話…
修理代とかね…
お願いします。
どうかぬらりひょん的な奴の仕業でありますように。
0コメント