年一の大切な行事てことで

本日は一月十日。
お商売をしてる人たちからすればとても大切な日ですね。

十日戎

ですね。
うちのお店にも
去年頂いてきた大きな笹がありますね。
なんか枯れてちょっとあの、幽霊がいそうな感じになっておりますが。
てことでね、今年も仕事が終わってから今宮戎に
  

行かない!!!!


今宮戎も来ないでって言ってましたからね。
まあそれでも行く方は行くので、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
僕は自分のお客様を出迎える立場として、リスクのある行動は控えます。
でもなぁ…
これあと一年置いとくのもなぁ…

って思うじゃん。

今年は今宮戎が年中通して古い笹受け付けてくれるんですって〜。
ありがたいですね〜。
さらに笹を通販できるんで

買いました。

さすが商売繁盛の神様がいるだけあって商魂たくましいですね。
ご注文ありがとうございました、ですからね。
ご利益は変わりませんってインフォメーションもあるし、もう毎年これでいいんじゃないかと思いますね、別に屋台で何か食べたいという気持ちもないので。

ていうか正直、2020年お店が続けられて無事今年迎えれたのは、こんな世の情勢なのに信用してお店に来てくださった皆さまのおかげであって、決して七福神的な奴のおかげではないですけどね。

まじ気持ちの問題。
なんなら今年は参らないので、面通しさえしてないのにご利益にあやかれるわけですしね。
ので、普通に片付けして帰宅して走りに行ってきました。
今は人混みに行くより体力つける方が大事。

そして着替えて片付けしてる自分が
相当やべえ色合いになってることに気付いて、つい写真を撮ってしまいました。
黄色に青って。

ぼくは毒があるから食べられませんよ、っていう自然界の生き物かな。

今年は二度と青のニットは着ない。
ダサすぎるぞ。

めちゃくちゃ寒くなってるので、どうぞ皆さま健やかにお過ごし下さいませ。

よろしくどうぞ。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000