幽霊の正体見たり枯れ尾花
いやぁ、気付けばGWですか。
我々の仕事に全く無縁ですが、今年はまたより一層スペシャルな感じがなく、街も活気付かないし、なんだかなぁといった感じですね。
GWといえば、昨年の白蟻事変から1年。
1年早いですね〜。
あんまり自分の書いた記事を見返すことはないですが、どんなこと書いたっけな…と読み返してみました。
だいぶイカれてますね。
美容院のブログではない。
そして
髪型長い。
妖怪みたい。
おおこわ。
妖怪と言えば、どうも昔から妖怪とかお化けとか怪談の類が好きだったようなんですよ。
小学校の頃には、学校の怪談という書籍が大流行してましたし、タッキー(滝沢秀明氏)のドラマでも学校の怪談なんてありましたし。
今でもYouTubeで心霊スポットに行く動画や、ホラー映画をよく観ますし。
怖くないわけではないんですけどね。
ただ、怪談にはオチがないじゃないですか。
だから?どうなった?がないというか。
好きやけど、別に霊を信じてるわけでもないし。
金縛りになる時は頻繁になりますけど、心霊現象とも思ってないですし。
そういった意味では、全然怖がりではないのかもしれませんね。
(´-`).。oO「って言うじゃん。」
言った。何?
(´-`).。oO「知ってるぞ、今日心臓が止まりかけたことを」
……
いや、だって…
ほら…
なんていうか、ちょっと言わせて下さいよ。
我々美容師が練習するウィッグあるじゃないですか。
確かに昔から慣れ親しんでるし、部屋にあって当たり前なんですよ。
もうほんと当たり前。
普通。
でもね
きっと棚から落下したであろうこんな状態で、電気類の切り忘れがないかチェックしにいって、生首がこっち向いてたら心の臓が止まるでしょ?
こんな奇跡そうそうない。
なんかたまたま切り忘れた電気から、スポットライト浴びてるみたいなってるし…
普段落ちてけえへんやん…
怖いよ。
そうなったらもう
裏の扉開けたら、たまたま頭温める機械がいつも置いてないとこにあって
「人!!!!」
ってなるし…
昔の人はよく言ったものですよ…
幽霊の正体見たり枯れ尾花…
意)恐怖心や疑いの気持ちがあると、何でもないものまで恐ろしいものに見えることのたとえ。
あー怖い!
夜の店は、怖い!!
そういえば昔働いてた店で、電源から切ってるのにいきなりスピーカー鳴り始めたり、そこって、なんかお祓いとかしたような気がしますわ…
(´-`).。oO「祓えてないし、結局怖がりの見たがりなだけやん」
せやな…
悪霊退散…
白蟻も退散…
はい。
なんてまた変な話をしてしまいましたが、健康に気を付けながら、5月からもまた楽しく暮らしてまいりましょう。
0コメント