合わない場合は使用を控えましょう
お使いの方もそうでない方もおられると思いますが、アウトバストリートメント、所謂流さないトリートメントですね、うちでも猛プッシュしてる
グロスオイルがありますが、これには該当しませんが、たまたま最近寄せられたお声で、普段お使いのトリートメントがどうもお肌に合わないと。
これはトリートメントに限ってのことではありませんが、シャンプー、トリートメント、女性ならコスメ系も全てそうですが、何が合わないかは知っておいた方が良いですよね。
そういう結論に至るまでに色々状況で判断して頂いた方がいいかとは思いますが、例えば我々の分野で言うと
・アウトバストリートメントの使用をストップする
・シャンプーを変えてみる
・トリートメントを変えてみる
・洗い方が正しいか
・シャンプー後はすぐに乾かしているか
などなど色々あります。
今回は、何か思い当たる商品が合ってないような場合。
単純に使うのをお控え頂くと良いかなと思います。
全ての商品の裏面には
注意書きとして
お肌に合わないときはご使用を中止してください
と表記してあります。
え、ほんならお前散々流さないトリートメント使った方がいいですよなどと宣って、合えへんかったら使うなとか、なんなん暴君なん、ということになってしまいそう
ですが、まあそんな責めないで下さいよ…
今は色んなメーカーのものがあってですね…
例えばうちでは、グロスオイルの他に
アジュバンというメーカーのものが置いてあったりもします。
このメーカーなんかは、コンセプト的には
体に安全なもの
的な感じです。
(´-`).。oO「もうちょっとちゃんと説明しろや!!!!」
すよね。
シャンプー、トリートメント、スタイリング剤全てに言えますが、万が一経口摂取してしまっても危険性がないと言われてます。
デリケートなアトピー性皮膚炎の方も安心してお使い頂けるラインのシャンプーのご用意もあるくらいの。
ただし
やはり裏面にはお肌に合わない場合はご使用を中止して下さい
と表記は必ずあるので、絶対万人にいけまっせという訳ではありません。
確率の問題ですかね。
かなり安全な確率が高い、というところで。
ほんとに合うものを見つけるのは難しいですが、そのあたりもお悩みの方は一度ご相談下されば、と思います。
0コメント