時にはレッスンもしますよ
いや〜〜七月ですね。
早くね?
早いですよね?
ああ、よかったです、皆さんも同じ気持ちで。
一年の半分が終わりましたね。
気付けばまた同じことをすぐに言ってるんだと思います。
これから蝉とも戦わなければいけませんし、夏は好かんです。
バテないようにがんばらねば〜〜。
まあなんやかんや結局6月はおかげさまで、最後までバタバタと時間に追われながら過ごしておりましてですね。
なんかやりたいことをこなしてく時間がないというかね。
いや、そんなにない。
そんなにやりたいことはないんですけどね。
まあ例えばカラーの実験したり、カラーの実験したり、カラーの実験したり、とかですかね。
あとはカットの練習とかですかね、強いて言えば。
ということでね、6月とは打って変わって、七月初日、めちゃくちゃゆっくりしてましたんでね
ちょっと切ったろかなおもてね。
バツバツって切ってね。
ほんで染めたろかなおもてね。
とりあえずブリーチ。
最終的にはチンピラグレーじゃない、オシャレグレーにしようかなと。
こんな感じに金髪にしたってですね
めっちゃ体に悪そうなガムみたいなカラーをONします。
そしたら
思った通りの感じのオシャレグレーに。
あんなエグい色がこうなんですね〜〜。
おもしろいですね〜〜。
カットもね
まあわりとキレイに切れたんじゃないかなあと思います。
きっとこれにてまた微々たるものではありますが、スキルアップに近付いたに違いありません。
しかしながらですよ、イメージだけね、外ハネで巻いてたらですよ
あれ、なんか髪型カブってる…?
いや、気のせいか〜〜…
いや気のせいちゃうな
ちょっと笑ってしまったすね…
写真撮りながら…
外から見たらもう完全に壊れた人というか、怖いですよね。
一人でマネキンの頭と写真撮りながらクスクス笑う…
正気の沙汰じゃない。
だんだん感覚が麻痺ってきてましてですね、人目が気にならなくなってきてしまってるんですよ。
ダメですね。
どっちがですよね、目一杯笑ったり楽しそうにするか、一切の無でやるか。
ちょっと見直してこうと思います。
などなどまた下らないことをやりながら、七月も頑張ります。
よろしくどうぞ。
(´-`).。oO「ほんとにくだらないね」
黙れ。
自分で言う分にはええけど、人に言われると悲しくなるんじゃ。
0コメント