世知辛いですな

今使ってるこのブログ、多分9年前?かな、僕がお店をやり始める頃から始まったAmebaのサービスの1つで、アメブロではなくて、自分のホームページを持ちませんか?みたいな感じでサービス開始したと思うんですよね。
なんかその当時それが流行ってて、そこそこの人々が作ったんじゃないかなと思います。
まあ結局中身はブログなんですけどね。
まあブログってのは面倒なものですよ。
書くことがなければどうしようもないし、そら無理矢理書くことはできますよ。
芸能人がアメブロで収益を得るように、たった数行でもPVがあがる中身のないようなものを書けばいいんですからね。
でもそれ意味あるかなと。
なんてつまらない店なんだ…と思われるのが関の山です。
確かに始めた頃は2日か3日に1回は更新しようと思ってやってました。
無理矢理。
それこそアシスタントがいてくれてた時はいくらでも書けたんですよ、面白おかしく日常を綴れば良いだけだったので。
今やってるこれが3代目のブログなんで、かつてアシスタントが登場してた初代のブログは消してしまいましたけどね。
だってなんか嫌でしょうしね。
僕やったら辞めたところにいつまでも写真があったりそれでPV取られてたら嫌ですからね〜。
まあそれはいいとして。
このブログの仕様が変更になって
これから無料ではかなり制限がかかってしまう模様。
有料プレミアムプランに申し込まなければならなくなってしまいました。
なんてことだ。
どんどんお金のかかる暮らしになっていきますねえ。
世知辛い世の中だよほんと。
余裕で画像とか制限超えてたんで
申し込みましたよ…
いっそホームページどっかに依頼して作ってもらった方がいいのかなという気もしますが、そうするとこんな下らないブログが書けなくなるのかなとか色々葛藤します。
相変わらず更新頻度は低いですが、続けていこうと思うので、お付き合いください。

です。

aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000