大切な日に
昨日はお休み頂いておりましたが、大切なお客様の大切な日のセットをしに早朝だけ出勤してました。
まあ大切な日って言うたら大げさかもですけど、身内の方の結婚式に出席するということでして。
多分お客様からすると、休みの日に出張ってもらって申し訳ない、とか思ってはるとは思うんですよ。
実際そうおっしゃってましたし。
まあ休日出勤ってのはそうそうあることではないですけど、なんか申し訳なさを飛び越えた信頼っていうんですかね。
嬉しいですよね。
申し訳ないけど、でもよそでなくてうちで頭やって欲しいって思ってもらえるというか。
セットは
長さ的にフルアップするとあんまりかわいくならなさそうだったんで、ハーフアップで。
最近のセットは、あんまり凝り固まってない気がしますね。
かつては結婚式に出席される場合、なんかフルアップでないといけないような気がしましたが、なんだったら巻き下ろしの人もいてますもんね。
人生の節目節目に関われるのは、この仕事の特権だな〜〜とか感じます。
それこそ結婚、出産に際して、カラーを合わせたりバッサリいったりもそうですしね。
これからもそういう機会が色々あるだろうけど、大切にしたいものですな。
0コメント