まじハヒフヘホ

最近皆様はマスクはどのようにして生活なさってるのでしょうか。
体感、時と場合って方が多いような感じがしますね。
そりゃ決まってる飲食店とかならしないと入店できないし、そういうケースは除いてのお話としてね。
外歩く時はこの暑さですから、着用される方はあまりおられないですかね。
例えば電車とか、マスク着用のルールがない屋内の場合とか。
人それぞれな部分もあるからまあ難しいですよね。
思想強めの方もおられるし、国が定めた部分もあるし。

2日前ですかね、この3年間で初めてマスク忘れて出勤したんですよ。
お店にはストックがあるんで、まあいっか〜と思って取りにも戻らずそのまま行って。

まあ快適なことよ。

涼しいですね、マスクないと。
と言ってもマスクはしばらく着用しますし、今帰りの電車ですけど、マスクして乗ってますし。
マスクないのいいな〜と思う反面、してた方がいいなと思うことがね。
感染症という観点からが一番なんですけどね、ほら湿気高い日が多いじゃないですか。
女性だと特におわかりになると思うんですけど、洗濯物がカラッと乾かない日があるでしょ?
生乾き臭がする場合もあるじゃないですか。
でね、女性ならそういうの特に気にされて、もう一回洗濯回すとか対処されるんではないかなと思うんですよ。
女性ならね。

おっさんよ。

時々というか、電車乗ってたら頻繁に出会うんですよ。

悪臭の親分に。

嗅覚死んでるんかなと思います。
マスクしてても悪臭の親分に気付くのに、してなかったら僕は絶命してると思います。
本気でそういう時はマスクないと無理ですね。
まじハヒフヘホ。
いやバイキンマンに失礼か。

かびるんるんですね。

全っ然意味がわからん。
絶対服着る時臭いですやん。
いややっぱり嗅覚死んでるんかな…
自分も仕事柄もあるし、男なんてただでさえ汚くなってくだけなんで、少しでもその確率を下げたいし、ほんまに気を付けなあかんなと思います。

皆様も悪臭の親分に気を付けて、マスクは携帯されてる方がいいと思いますよ…。

です。



aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000