成長だったらいいと思う
人と関わって生きてりゃ色々あるなかで、多分皆さんのなかで、また会いたい人、2度と顔も見たくない人がいたりするのかなと思うんですが、僕は今日後者の
2度とその面を見せるなボケが
の方の人と会いました。
会ったというか、電車で真正面に座りやがったというか。
僕は気付かないフリをしたし、向こうもそうだったかもしれません。
顔を見るのも嫌だったので、別にそっちを見ないし向こうも別に何かアクションがあるわけでもないし、単に気付いてないのかもしれないし。
僕自身はあまり人を心から嫌いになることってほとんどなくて、そら、合えへんな…とかはありますけど、本当に嫌いです!みたいなのはない方なんですよ。
でもその人物は本当に嫌いです!に該当する稀有な存在といいますか。
ので、そんな存在に出くわしたんで、すごい気分が落ちるかと思ったら
案外そうでもない
んですね。
もっとこう、胸がざわつくもんかなとかテンションがめちゃくちゃ下がるかなと思いきやそうでもなくて。
ただ、そういう事象が起こっただけ、以上。という感覚というかね。
自分でも些か驚いています。
あれ?もっとメンタル弱くなかったっけ?とか、もっと色々気にしたりせんかったかな?と。
何でしょうね、自分が歳を重ねて、その分だけ成長してるんだったらいいな〜と思います。
しかしなんでしょうねぇ、会いたいなと思う人にはなかなか会うことは叶わないけど、クソお前2度とワシの前にその面見せるんじゃねぇぞという人には遭遇してしまうというのは。
神様的な奴の悪戯的なアレですかね。
まぁ、そうだとしたら、そんなに性格悪い神様的な奴は役職降りた方がいいですけどね。
っていう、出来事のお話。
0コメント