ぜひ劇場で
連休の火曜日の、お店の始業より早い朝っぱらから
先週の金曜日から公開された映画
BLUE GIANT
観に行ってきました。
もともと漫画のファンでして、それがこの度映画化されたということでね。
どんな漫画かっていうと、1人の高校生の男の子がジャズと出会って、世界一のサックスプレイヤーを目指すっていう、端的に言うとそんなお話です。
ざっくりすぎてあれですけど、成長していく過程で色んなドラマがあり、出会い別れもあり、胸が熱くなる物語です。
ジャズなんで、漫画だと想像の世界ですが、映像化となれば音楽も鳴るわけですから、どんなのかなってすごい楽しみにしてたところです。
東京オリンピックの開会式でピアノやってはった上原ひろみさんが音楽担当なんですよ。
感想としては
最高すぎました。
もっかい観たい。明日とかに。
もうなんか涙腺とかではなくて、ずっと込み上げてくる感じやったんですよ。
いや映画で初見だったらそうはないかと思うんで、是非原作を読んでから行ってもらいたいところ。
演出も良かったし、音楽も思ってたよりずっと良かったです。
轟音仕様とかになってたので、すごい迫力ありましたし。
より上原ひろみさんが好きになりました。
すごい良かったのでお土産買いたかったんですけど、なんかグッズは結局使わなさそうだったんで
なかなか気の利いた洒落たパンフレットだけ買って帰りました。
こうやって映画を観たりするのも大切な時間ですね。
な、話。
くどいようですが、原作をお読みになって是非劇場でご覧頂ければと思います、音がほんとに良いので。
はよBlu-ray出えへんかな。
絶対買おう。
0コメント