人は変われる

2月14日ですね。
もう誰も何も言わなくてもわかるでしょう。
バレンタインデーです。
今時の男子はどうなんでしょうか。
ソワソワするもんなんでしょうか。
スマホがあるから、LINEなんかで簡単にやり取りしてもらったり渡したりするもんなんでしょうか。
我々の中学生の頃は家電しかなかったので、わざわざね、そんな家電にかけないし、当然そんな番号なんて調べないし、家に帰るまでがバレンタインデーなんですよ。
ので、学校にいてる間が勝負なんですよね。
嘘みたいな話ですが、古典的に机に何か入ってるだとか、下駄箱に手紙があるだとか、信じてたわけです、そういうやり口を。
ちょっとね、その日は友達と話すのもいつもよりボリューム3割り増し、女子の方をチラチラ見るのは10割増しでやってみたりね。

くれへん。

誰も。
サッカー部やったのに。
なんで?
くれよ。
チョコ。
なんでか考えてみましょう。
確かに女子には優しくなかった…
でもサッカー部やった…
別にリーダー格でもなかった…
でもサッカー部やった…
サッカー部はモテるはずやのに…

サッカー部でもこれやもんな〜!!

何この髪型と体型と制服の着方。

めちゃくちゃダサい。

ウォーズマンみたいな頭しやがって。
ウォーズマンだ!ちゃうねん。
チョコもらえるわけがない。
正直とても悲しい1日でした。
母と姉からのチョコを楽しみに生きる。
そんな死のバレンタインを過ごしていたわけですが。
大丈夫。
25年くらい前のおれよ。
もらえるから。
大人になったら肉親以外からももらえるから。
お前はこの後ダイエット頑張って、美容専門学校に行って美容師になって、自分でお店やってお客様からいつもありがとうなんて、そんなこちらのセリフやのにそういうチョコをもらえるから。
肉親以外からのチョコがもらえるから。
下を向くな。
前を向け。
違う、今じゃない。
まだ早い。
今はもうちょっと下向いといて。
ダイエットしてからな、前向こう。
とりあえず頑張ろう。
な、頑張れって。

ってこういう中学の時の写真見せたりすると、可愛らしいじゃないですかって気を遣って言ってくださるんですよね、お客様は優しいから。
よく見て。
薄ら笑い浮かべて気味が悪い。
片目もどないしてん。
髪の光沢も気になるし。
前髪ガタガタでもみあげ浮いてるし。
カットした奴出てこい。
いや違うな。
セットする時にパリッパリに固まるジェル付けたからやな…
自分が悪いんや…
前髪はガタガタや…

とね、まあ昔の自分を顧みたわけですが、モテる努力が足りませんよね。
モテる要素が1%もないですもん。
今もモテないですけど、この時よりはマシと思いたいものですよ。
サッカー部1モテへんやろこれ。

人は変われるはず…


な、話。

です。





aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000