まあ無事に今年も済みました

今週は連休でした。
たまたまお盆にお休みが幸いあったのでね
暑い中お墓参りに行ってきました。
親だけ行くとね、倒れたりしたら困りますしね。
なんせ暑いですから。
という感じで墓地墓地やりましょうかってなところで始めたは良いですが

死ぬほど暑かった

ですね。
まじでやばかったです。
しかも父親は次男なんで、入るスペースがちっさいちっさい場所なんですよ。
長男がどーんと入る場所取ってもうてるんでね。

お前その長男とこ誰も来てへんやないか。

長男も長男の長男も三男も来てへんがな。
わしゃ次男の長男やから入るかさえ怪しいど。
いや別にいんですけどね。
僕はどっかにぶわーっと撒いてもらえたらそれで。
いや迷惑かそれも…
まあ捨ててもうてもいいですわという感じなんですけどね、長男と長男の長男と長男の三男が入るところごっついキレイにするんもなんか腑に落ちないですねぇ…。
祖父母と先祖的な奴も眠ってるという噂やから、そっちをおれはキレイにしにきたんだぜということは言いたい。
決して長男と長男の長男と長男の三男が入るところをキレイにしたわけでない。
(´-`).。oO「ながおとながおの長男とながおの三男?」
そう、それでいいわ。
掃除もけえへんような奴はな、ながおで十分や。
あ、いや、嘘です。
こんなん言ってご利益どころかバチ当たったら嫌ですからね。

そして汗だくになって着替えて、車の冷房で死ぬほど冷えた後
葡萄の直売所に行きましてですね、ここがまた
昨年も書いたと思いますが、立派な葡萄のおじさんなんですよ。
ちょっと値打ちな葡萄な気がします。
それをゲットしたは良いんですよ。
帰ろう思ったら
突然の豪雨。エグい。
待っててもしゃあないんで、濡れながら車に乗って帰路に着いたら

すぐ雨止むやん

おい〜。
爆速でバチ当たるやん。
神様的な奴、めっちゃ仕事早いねん。
なんですか、掃除したのに徳は積まれへんのに業だけは重ねるシステムですか。

とか言いながら無事に今年も墓参りができてよかったね、というお話でした。

よろしくどうぞ。



aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000