わかる気がするな〜
今日Yahooトップに
こういうニュースがありました。
美容院のシャンプー後やマッサージ後にめまいやふらつき、手足のしびれが起きる「美容院脳卒中症候群」って言うんですって。
なったことない方は、はぁ?みたいな感じかもですけど、僕これわかる気がします。
あるんですよたまに。
多分コンディションが悪い時なんでしょうけど、寝かされた瞬間にめまいみたいな。
めちゃくちゃ気分悪くなるんですよね。
本当いいトピックですね。
シャンプーが長くなる時もありますし、自分もこれからそのあたりも考えながらシャンプーしようと思います。
で、こういう時恒例のヤフコメ欄ですよ。
いくつかピックアップしましょう。
まあこれは僕側からは言えない意見ですけど…
赤ポチ青ポチのバランスを見る限り、おそらくバランスの良い一般論なのかなと思いますね。
ただ、断るのも気を遣って下さる方もおられますので、不必要であればマッサージは遠慮なくお断り下さい。
おばちゃん、凄い力で殴りつけたらあかんわ。
もうマッサージじゃないですもんね。
恨み込めた一撃!恨み込めた一撃!
ですよ。
ちょっとこれはやめてもらいたいですね。
頭ポンポンは語弊があると思いますよ。
かつてどこかのお店の口コミで、終始馴れ馴れしくタメ口で、なぜか最後に頭ポンポンとされて不愉快でした、っていうのを見たことがあります。
そんなことを書かれたスタイリストは、もうそのお店では生きていけないことでしょう。
どんな顔して後輩に指導していいかわかりませんからね。
多分陰で「頭ポンポンマン」とか、略されて「アンポンマン」とか呼ばれること必至です。
イケメン風を吹かしてはいけませんね。
きっと真のイケメンなら言われなかったはず…
もうこれは美容院脳卒中症候群ではなくて、素直にくさい時があるんじゃ、ということですね。
タオルのニオイがくさい、って漢字にするとややこしくなるからカタカナとひらがなにしたんでしょうけど、余計にややこしくなっています。
清潔感は大事。
嘘つけ。
救急車呼ぶわ。
お店に責任あったらお店が医療費も出すわ、保険も入ってるんやし。
なに、起きた時に口開けて白目むいてましたよ〜とかフランクに言ってきたん?
ほんまやとしたらその美容師サイコパスですよ。
などなど。
もっと過激エピソード、親が死んだとか、たくさんあったんですけど、割愛します。
今まで何万回とシャンプーしてきましたけど、具合が悪くなった方は数名おられたような気がしますが、亡くなった方はいないかな…
ヤフコメをいじる感じになりましたけど、シャンプー、マッサージは当たり前に行っていて、一番最初の技術でもあるからこそ、なあなあにしないように努めたいと思いますね。自戒を込めて。
0コメント