癖は治らん

多分おわかりになる方はけっこういてはるんじゃないかなぁと思うんですけど、ついつい不必要なものを集めてしまったりしませんか?
収集癖みたいな。
いやわかってるんですよ、ほとんどのものは、手に入れたところで不用品になるのは。
ただ、集めてる間が楽しいというか。
例えば
昔のペプシのボトルキャップとか。
こんなんめちゃくちゃ集めたい心くすぐられるけど、集めたところでどうにもなれへんし、絶対不用品じゃないですか。
でもムキになって集めるというか。
という前提のもと、先日発売した

鬼滅の刃マンチョコ。

空前の大ヒットですね、鬼滅。
まあ僕も確かに好きですけど、そんな社会現象になる程では…という気持ちもありますが。
そもそも僕、ビックリマン大好きなんですよね。
世代的に。
昔は親から30円くらいやったかな、もらって週に一回だけ一個予約して買っていいよという日があったんですよ、確か近所のスーパーに木曜日に入荷するのが決まっていて。
それが楽しみでね〜。
今になれば箱で買ってくれやという思いもありますが、多分そんな買い与え方をされてたら、今思いを馳せることもないんでしょうけど。
今は100円もするんで、当時からしたら信じられないですね。

ご存知でない方もおられるかもしれませんが、ビックリマンはコラボしまくってるんですよ。
ちなみにビックリマンの絵柄は
こんな感じで、この絵柄の雰囲気でワンピースやドラゴンボールや北斗の拳やエヴァンゲリオンなどなど、ヒット作品とコラボしてて。
鬼滅も
こんな感じで。
色々コラボしてる中でも一番躍起になって集めたのは

キャプテン翼のキャプ翼マンチョコ

いや今見たら絵が原作絵やん。

びっくりするわ。

前述の絵柄の話を根底からひっくり返してしまいましたね。

こういうのを集めてたのもいい思い出です。

集めてる時はめちゃくちゃ楽しいんですよね。
ただシールだけじゃないんでね。

〜マンチョコ

というだけあってチョコのお菓子があるわけですよ。
そうなんですよ、買えば買うほどお菓子があると。
ご想像いただけただろうか。

2日分の昼食です。

ふふ。
栄養バランス最低ですね。
まあでもね、大人なんで、シールだけ抜き取って捨てるなんてそんな真似は致しませんのでね、きちっとおいしくいただきますよ。

(´-`).。oO「大人は〜マンチョコを馬鹿みたいに買わない」

すね。
ただ、いいですか、まだあと2日分の昼食分くらいはありますからね。
チョコ死してしまうかもしれん。
(´-`).。oO「チョコ…死…………??」
チョコ食べ過ぎて死ぬことや。

皆さまも収集癖には気を付けて…

よろしくどうぞ。




aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000