手軽に楽しめればいいですね

夏が終わって、いや終わったって言うと語弊があるか。
暦上は秋になって、髪型変えたい方もちらほらおられる気がしますが、どうも目指す髪型や着地点が定まらないみたいなパターンもよくありますよね。
カウンセリングで突き詰めていけば色んな想像ができるので、何かしらヒントになればいいかなとも思うんですけど、そういう選択肢を気軽に解決できるアイテムがいくつかありますね。
例えばエクステ。うちはやっておりませんが、伸ばしたい方はもうエクステやっちゃえばロングになれますしね。
ただ、エクステってやっぱ洗うのに気を使ったり、外したくてもまたサロンに行かないといけない手間があります。
もっと手軽なところでいうと、ウィッグですかね。
だってもう被ればいいんですしね。
ただやっぱウィッグ被ってる感は強くなっちゃうんで、う〜ん、という方には部分ウィッグなんか良いんではないでしょうか。
まさにエクステと全被りウィッグの間。

って前置きで、今日ウィッグの色に合わせてカラーをして欲しいというお客様がいらっしゃったんですよ。
けっこう色の違いがありますね。
装着するなら、同じ色がいいですからね。
頑張って合わせてみましょう。
ただ、ウィッグって、ほらよく薬局のホームカラーの毛束ってあるじゃないですか。
やけにツヤツヤした、偽物!って感じの。
あれに近いというか、あれみたいなもんなんで、完全に合わせられるかわかりませんが、きっとやってやれないことはないでしょう。
頑張ります。
結果やいかに…

ほい!

馴染んでますね〜。
まさにジャストな気がします。
いやぁやればできるもんですね。
ウィッグと地毛の色が違ったら使いにくいですからね。
ちょっと頑張ったんで、一機減ってしまいました。
ポニーにしたかったみたいなんで
ポニーにしてもらったら、めっちゃ馴染んでる。
僕自身嬉しいですね、これは。
ていうか何この画質の良さ。
送ってもらった画像ですけど、めっちゃいいカメラを搭載してるんでしょうか。
羨ましい。
羨ましい限り。
まあそんなに羨むのは置いといてですね。
こうやって地毛との兼ね合いもありますが、そのあたりのバランスが取れれば、ウィッグ生活も楽しめそうですね。

というお話。
もし伸ばしたいけど断念しそうって方はウィッグ挑戦してみても良いんでないでしょか。

ご参考までに。

よろしくどうぞ。






aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥5,500 color ¥8,800〜 cut&color 12,100〜 perm ¥12,100〜 treatment ¥6,600〜 shampoo&blow ¥2.200 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000